eBay(イーベイ)物販の商品はどこから仕入れる?おすすめの仕入れ先サイト9選
目次
仕入れ先は無限にある!
eBay物販でより多くの利益を得るためには、仕入れ先選びも重要になってきます。
誰もが日常的にオンラインで買い物を行うようになって久しい現在、ネット上にはたくさんのECサイトが存在しています。
「同じ商品が何ヵ所ものECサイトで販売されていて、一体どのサイトから仕入れたら良いのか分からない…」と迷ってしまうことも珍しくありません。
どのECサイトを選べばいい?
「仕入れたい商品が手に入りさえすれば、どのECサイトで仕入れても同じ」だと思っていませんか?
残念ながらそれは間違いです。
ECサイトにはそれぞれ特徴があり、仕入れ先に適しているサイトと、そうでないサイトがあります。
では、eBay物販を行う上で、仕入れ先にするのに適しているECサイトとはどのようなものなのでしょうか?
見極めるポイントは3つあります。
仕入れ先選びのポイント①「価格」
どれだけ低価格で商品を仕入れることができるかは売上に直結します。
当たり前ですが、販売価格が同じであれば、より安く仕入れた商品の方が大きな利益を得られます。
また、得られる利益は同じでも、仕入れコストを抑えた分だけ販売価格を低く設定すれば、価格競争力が強まり、商品が売れる確率を上げることができます。
商品を仕入れる際は複数のECサイトを比較し、より低価格で商品を仕入れられるサイトを選ぶと良いでしょう。
仕入れ先選びのポイント②「安全性」
安全なECサイトを選ぶことも重要です。
信頼できないECサイトから商品を仕入れると、様々なトラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。
よく聞かれるのは、「購入したのに商品が届かない」「偽造品が届いた」「商品の状態が説明と違う」などの商品に関するトラブルです。
また、昨今では、見慣れない海外のサイトから商品を仕入れるために個人情報を登録したら、クレジットカードや口座の情報が抜き取られてしまった…というようなヒヤリとするトラブルも度々発生しています。
素性が分からない販売者が運営しているECサイトでの仕入れは避けるのが無難です。
他にも、個人が運営しているECサイトや、オークションサイトやフリマサイトのように個人間取引が行われているECサイトなどで商品を仕入れる場合は、取引前に相手の情報やレビュー・口コミをしっかり確認して、安全に取引できるか見極めましょう。
仕入れ先選びのポイント③「対応品質」
同じECサイトを長期的かつ継続して利用したいなら、価格や安全性だけでなく対応品質についてもチェックしておきましょう。
チェックする内容としては、発送や問い合わせ対応の早さ、返品可否などが挙げられます。
無在庫販売の場合、仕入れ先から商品が届くのが早ければ、その分お客様へ商品を迅速にお届けすることができます。
返品が可能であれば、届いた商品に問題があっても無駄なコストがかかる心配がなく、安心です。
細かい部分ですが、仕入れる商品数が増えると後々差が出てくるので、余裕がある場合はチェックしてみましょう。
おすすめの仕入れ先9選
以上の仕入れ先選びのポイントを踏まえて、eBayでの物販ビジネスに適したおすすめの仕入れ先ECサイトを9つ紹介します。
おすすめの理由も併せて紹介しているので、ぜひ仕入れ先を選ぶ際の参考にしてください!
《おすすめ仕入れ先その1》アマゾンジャパン
アマゾンジャパンは国内最大級のECモールです。
豊富な商品ラインナップと、自社倉庫の活用による配送の早さが魅力です。
アマゾンプライムデーセールやブラックフライデーセールといった大きなセールの際には、商品価格が大幅に値下げされることもあり、コストを抑えて商品を仕入れるチャンスも度々あります。
eBay物販を始める際には、まず検討すべき仕入れ先のひとつです。
公式サイト:https://www.amazon.co.jp/
《おすすめ仕入れ先その2》楽天市場
楽天市場もアマゾンジャパンと並ぶ国内最大級のECモールのひとつです。
出店者数が多く、価格競争が激しいのが特徴で、他のECサイトより安く商品が手に入る機会が多い傾向にあります。
ポイント制度も充実しており、お買い物マラソンや楽天スーパーDEALなどを利用することで、ポイントを貯めながら仕入れができるのも魅力です。
公式サイト:https://www.rakuten.co.jp/
《おすすめ仕入れ先その3》Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングは現在売上を伸ばしているECモールです。
出店料やシステム利用料が無料なのが魅力で、多くの出店者を集めており、ショップ数は国内ECモールで最も多い約120万店舗となっています。
楽天市場と同様に価格競争が激しいため、他のECサイトより安く商品が手に入る機会が多い傾向にあります。
また、利用料無料を理由に、アマゾンジャパンや楽天市場には出店していないユーザーがYahoo!ショッピングだけは出店しているということもあるので、他のECサイトでは手に入らない掘り出し物が見つかりやすいという魅力もあります。
公式サイト:https://shopping.yahoo.co.jp/
《おすすめ仕入れ先その4》メルカリ
中古品の仕入れに欠かせないフリマサイトの中でも、最もおすすめなのがメルカリです。
フリマサイトは基本的に個人間取引となるため、信頼性の高い相手と取引ができるかが重要なポイントとなっています。
メルカリでは、各種バッジや取引評価を見ることで、そのユーザーが安心して取引できる相手かどうかを確認することができます。
優良ユーザーを見極めさえすれば強い味方となってくれるフリマサイトの中でも、その見極めがしやすいメルカリは初心者にも使いやすいと言えるでしょう。
公式サイト:https://jp.mercari.com/
《おすすめ仕入れ先その5》駿河屋
駿河屋はアニメグッズやゲーム、フィギュアなどのサブカルチャーに関する商品を豊富に取り扱うECサイトです。
中古品も多く取り扱っており、状態の良い商品を安価で仕入れることができます。
日本のサブカルチャーに関する商品を仕入れたい方におすすめのECサイトです。
公式サイト:https://www.suruga-ya.jp/
《おすすめ仕入れ先その6》セカンドストリートオンラインストア
セカンドストリートは中古品の販売を行っている大手リユースショップです。
ブランド品やアパレル、家具など幅広い商品が揃っており、品質の高い中古品を安価で仕入れることができます。
特にブランド品やアパレルの中古商品の取り扱いが他のECサイトに比べて充実しているので、そういったカテゴリの商品を仕入れる際に利用してみると良いでしょう。
公式サイト:https://www.2ndstreet.jp/
《おすすめ仕入れ先その7》トレファクオンライン
トレファクオンラインはトレジャーファクトリーが運営する中古品のオンラインストアです。
様々なカテゴリーの商品が揃っていますが、特に昨今人気が急上昇しているトレーディングカードの取り扱いが充実しています。
トレーディングカードの仕入れを検討している方におすすめのECサイトです。
公式サイト:https://ec.treasure-f.com/
《おすすめ仕入れ先その8》BASE
BASEは主に個人や、小規模なビジネスをおこなっている企業が運営するオンラインショップが集まるプラットフォームです。
ハンドメイド商品やオリジナルグッズなどのユニークな商品が多く出品されており、独自性のある商品を仕入れることができます。
他のセラーと被らない商品を仕入れたい方は一度利用してみると良いでしょう。
公式アプリ:https://payid.jp/
《おすすめ仕入れ先その9》カメラのキタムラ
カメラのキタムラはカメラおよび関連機器を取り扱う専門店です。
中古品も取り扱っているので、現在eBayで人気の高い中古の日本製カメラやレンズ、フィルターなどを安価で仕入れることができます。
中古カメラ機器の仕入れ先を探している方に最もおすすめできるECサイトのひとつです。
公式サイト:https://www.kitamura.jp/
まとめ
eBayでの物販ビジネスを成功させるためには、適切な仕入れ先を選ぶことが重要です。
今回は、仕入れ先選びのポイント3つと、おすすめの仕入れ先ECサイト9選をご紹介しました。
ぜひ、本記事を参考にしながら自分に合った仕入れ先を探してください。
皆さまのeBay物販ビジネスの成功をお祈りしています!